newインドの黄金寺院の懐の深さ❓
みなさまお元気にお過ごしでしょうか。東京も急に朝夕涼しくなってきました。先日お客様がインドの観光写真を送ってくださいました。
最近、とりわけ東京の江戸川区の西葛西は「リトルインディア」と呼ばれるほどインド人の方が増えているそうです。当社は世田谷の楽天本社に近いのですが、楽天で働く社員の方々も、インド人が以前と比べ目に見えて増えています。IT王国インドと言われ世界中に優秀な人材を提供しているのは、みなさんご存じの通りです。
さて、今回はパンジャブ州、ターバンで有名だそうですが、その地域にある750キロにわたる純金張りのシーク教の総本山、黄金寺院の写真など送って頂きました。
面白いのがこの寺院には一日10万人に食事を提供している、無料食堂があるそうです。水に浮かぶような黄金寺院はパワースポットでもあり、美しいだけでなく、何とも懐が深いですね。



田中真由美